
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- 2番街
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦313×横222mm
- 作品/資料番号
- 10107564
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25061
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

文士シリーズ 安部 公房
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

北海道 釧路
森山 大道
東京都写真美術館

十三陵 (No. 155)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

コアセルベーション
内藤 正敏
東京都写真美術館

Ville *
田原 桂一
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.85
作家不詳
東京都写真美術館

Pantheon ラヴィ・シャンカール
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.5の塔の寓話的な群像
作家不詳
東京都写真美術館

建築の黙示録 ベルリン大劇場、東ベルリン1985
宮本 隆司
東京都写真美術館

黒部渓谷 北又谷支流漏斗谷落口付近
冠 松次郎
東京都写真美術館

作品、ミッシェル 2
藤井 秀樹
東京都写真美術館

(閨で囲碁を打つ男女)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

マエストラ山脈
サラス, ロベルト
東京都写真美術館

Harry's Bar 1981年3月午後8時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 怪鳥
川田 喜久治
東京都写真美術館