
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- ウィーン、1982
- 作品名(原題)
- Wien, 1982
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦372×横252mm
- 作品/資料番号
- 10107294
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20061/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PORTRAITS ウィリアム・インジ、劇作家(『バス停留所』)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(人々)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 風の前
インストン, チャールズ・F.
東京都写真美術館

南の花
植田 正治
東京都写真美術館

Saint - Sepulcre ファサードの細部
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館

隣組、集合、慰問袋造り
藤本 四八
東京都写真美術館

神々の異界 石鎚山
内藤 正敏
東京都写真美術館

ステレオスコープ
作家不詳
東京都写真美術館

子どもは生き埋めにされた
石川 文洋
東京都写真美術館

にほんのかけら ヤドカリと人の足跡
竹谷 出
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「静かな家」より
細江 英公
東京都写真美術館

村へ 木地師
北井 一夫
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館

神域 前18世紀 ビブロス
並河 萬里
東京都写真美術館

Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館