
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヒロシマ・コレクション
- 作品/資料名
- 双眼鏡
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦251×横331mm
- 作品/資料番号
- 10100072
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49157
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

CHARLIE CHAPLIN AT WORK ピエロに扮してバーにもたれるチャップリン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

鶴岡八幡宮境内
作家不詳
東京都写真美術館

村へ 牛のせり市
北井 一夫
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ *
石元 泰博
東京都写真美術館

ワルター・キューンのポートレイト
キューン, ハインリッヒ
東京都写真美術館

野尻湖
福原 路草
東京都写真美術館

魂の走り
水谷 章人
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 七五三のお宮参りに出発の朝
影山 光洋
東京都写真美術館

セルフ・ポートレイト
マン・レイ
東京都写真美術館

Fenêtre *
田原 桂一
東京都写真美術館

壁
奈良原 一高
東京都写真美術館

Between Visible and Invisible 坂口安吾の眼鏡-『朝鮮会談に関する日記』の原稿を見る
米田 知子
東京都写真美術館

THE ZUMA SERIES 29
ディヴォラ, ジョン
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

New York Is *
小川 隆之
東京都写真美術館

一所懸命の時代 集団就職・入社式
英 伸三
東京都写真美術館