
パレードと同時にはじまった帰還兵たちによる抗議デモ。左の黒い横幕には“枯葉剤(Agent Orange)被爆兵士に治療と補償を”とある(ワシントン、1982年11月13日) A protest demonstration by returning soldiers began at the same time as the parade. The black banner on the left reads "Treat and compensate for soldiers exposed to Agent Orange'' (Washington, November 13, 1982).
中村 梧郎 NAKAMURA Goro
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- パレードと同時にはじまった帰還兵たちによる抗議デモ。左の黒い横幕には“枯葉剤(Agent Orange)被爆兵士に治療と補償を”とある(ワシントン、1982年11月13日)
- 作品名(原題)
- パレードと同時にはじまった帰還兵たちによる抗議デモ。左の黒い横幕には“枯葉剤(Agent Orange)被爆兵士に治療と補償を”とある(ワシントン、1982年11月13日)
- 作者名
- 中村 梧郎
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10019158
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37923/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

文士の時代 山口瞳
林 忠彦
東京都写真美術館

ベルギー国立20世紀バレエ団 「春の祭典」 1967.5.19. 東京上野文化会館
松本 徳彦
東京都写真美術館

中国大陸 八達嶺長城
白川 義員
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

レトロ・フューチャーの旅
木村 恒久
東京都写真美術館

溶游する都市 溶游する都市/デモ行進/渋谷/東京
北野 謙
東京都写真美術館

A Map of The East 映画館の外で待つ男たち、上海、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

In Tokyo 文京区 後楽園 1982
伊奈 英次
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #8420
石元 泰博
東京都写真美術館

僧院 1-4世紀 タフティ・バハイ
並河 萬里
東京都写真美術館

Journey to the Far East プラトノフカ
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

自然児と名付けられた子
川上 重治
東京都写真美術館

How the Other Half Lives グラウラー・ギャング活動中
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

On the Needle of these Days
シュティルスキー, インジフ
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 岡崎勝男
三木 淳
東京都写真美術館