
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 等高線
- 作品/資料名
- 作者名
- 畠山 直哉
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦207×横256mm
- 作品/資料番号
- 10009920
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12057/
作者について
畠山直哉 / HATAKEYAMA Naoya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1770
- 生年月日
- 1958-03-19
- 生地
- 岩手県陸前高田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1770
- VIAF ID
- 116298885
- NDL ID
- 00416274
- ULAN ID
- 500262243
- AOW ID
- _00419539
- Wikidata ID
- Q1964844
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

アンティークショップのショーウィンドウ、5026 レイクパーク
井高雄一
東京都写真美術館

荷役
東松 照明
東京都写真美術館

モランディのアトリエ
ギッリ, ルイジ
東京都写真美術館

A BIRD/ Blast #130
畠山 直哉
東京都写真美術館

帆走
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE デンデラのクレオパトラ
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順市街占領後ノ全景其二
陸地測量部
東京都写真美術館

アトリエ
狩野 志歩
東京都写真美術館

にほんのかけら 高校生
竹谷 出
東京都写真美術館

Park City プロスペクター・パーク、第3分譲地、127地区、北西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

母なき新入生
熊切 圭介
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

明暗
杵島 隆
東京都写真美術館

涸沢を行く(第二峯下にて)1938年8月
永田 一脩
東京都写真美術館

小さい伝記
植田 正治
東京都写真美術館