検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

畠山 直哉 HATAKEYAMA Naoya

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
等高線
作品/資料名
作者名
畠山 直哉
制作年
1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦208×横256mm
作品/資料番号
10009910
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12056/

作者について

畠山直哉 / HATAKEYAMA Naoya

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1770

生年月日
1958-03-19
生地
岩手県陸前高田市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1770
VIAF ID
116298885
NDL ID
00416274
ULAN ID
500262243
AOW ID
_00419539
Wikidata ID
Q1964844

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

東京 電線(品川)

森山 大道

東京都写真美術館

作品画像:(仏像)

(仏像)

佐保山 堯海

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日清戦争写真帖 威海衛港西岸北山嘴砲臺ノ全景其一

陸地測量部

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:眼鏡絵(中国の都市、南京のメインストリート)

VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵(中国の都市、南京のメインストリート)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ワルター・キューンのポートレイト

ワルター・キューンのポートレイト

キューン, ハインリッヒ

東京都写真美術館

作品画像:(台の上の椿)

(台の上の椿)

島村 逢紅

東京都写真美術館

作品画像:

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:街道からはずれた道を徒歩で進む。飢餓による死者はこの時点までにエチオピアで30万人以上に達したと推定されている

街道からはずれた道を徒歩で進む。飢餓による死者はこの時点までにエチオピアで30万人以上に達したと推定されている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:女子高等中学の生徒

Antlitz der Zeit 女子高等中学の生徒

ザンダー, アウグスト

東京都写真美術館

作品画像:デレクルーズ通り

un curriculum vitae(履歴書) デレクルーズ通り

小野 千寿

東京都写真美術館

作品画像:棟方志功

棟方志功

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:やんばる

赤いゴーヤー やんばる

比嘉 豊光

東京都写真美術館

作品画像:(女性像)

(女性像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 尾上菊五郎丈 その3

作家不詳

東京都写真美術館

MORE