
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 等高線
- 作品/資料名
- 作者名
- 畠山 直哉
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦207×横256mm
- 作品/資料番号
- 10009908
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37730/
作者について
畠山直哉 / HATAKEYAMA Naoya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1770
- 生年月日
- 1958-03-19
- 生地
- 岩手県陸前高田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1770
- VIAF ID
- 116298885
- NDL ID
- 00416274
- ULAN ID
- 500262243
- AOW ID
- _00419539
- Wikidata ID
- Q1964844
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

イタリアのマエストロ カルロ=マリア・ジュリーニ
木之下 晃
東京都写真美術館

出羽三山 お沢仏 御後三宝荒神像 大日坊
内藤 正敏
東京都写真美術館

道 1980年6月28日
田村 彰英
東京都写真美術館

パリ、1957
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

パリ
ブーバ, エドゥアール
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

東大寺 四天王像 持国天
小川 一真
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 エリーチェ, 1990
原 直久
東京都写真美術館

思考に対する物質の優位性
マン・レイ
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

文士シリーズ 村上 元三
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

さくら (5)
東松 照明
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館

文士の時代 廣津和郎と宇野浩二
林 忠彦
東京都写真美術館

The Pencil of Nature 開いた扉
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

Banta Okinawa#010
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館