
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 装飾の帝国 : 日光 東照宮
- 作品/資料名
- 作者名
- 川田 喜久治
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦221×横327mm
- 作品/資料番号
- 10007101
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36042/
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
- 1933-01-01
- 生地
- 茨城県土浦市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1276
- VIAF ID
- 115154774
- NDL ID
- 00028628
- ULAN ID
- 500129056
- AOW ID
- _00604077
- Wikidata ID
- Q1741217
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

The Rephotographic Survey Project 温泉、ディキシー谷、ネヴァダ州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

クリスマス・ギフト
アウターブリッジ, ポール・ジュニア
東京都写真美術館

(髪を結う母親と姉妹)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

Muybridge Plates 松葉杖と片足で飛び歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

My Friends, Great Photographers エリオット アーウィット
三木 淳
東京都写真美術館

夜間飛行
野村 佐紀子
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 田植え・青森県弘前市
薗部 澄
東京都写真美術館

(森永ミルクチョコレート)
堀野 正雄
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光中禅寺湖)
作家不詳
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY
山崎 博
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 正月羽子板売り場
濱谷 浩
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 焼鉱炉を手探りで進む検査員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

一所懸命の時代 少年工
英 伸三
東京都写真美術館

YKK
木村 恵一
東京都写真美術館

TOKYO NOBODY 港区一ノ橋ジャンクション 1999年5月
中野 正貴
東京都写真美術館

内装を手がけたサン・ブレ-ズ・デ・サンプル礼拝堂のジャン・コクトー、ミイー・ラ・フォレ、1959年11月14日
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館