
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 物草拾遺
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1981
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦221×横252mm
- 作品/資料番号
- 10107843
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27448/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940-04-24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019-03-07
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- NDL ID
- 00107037
- ULAN ID
- 500326609
- AOW ID
- _00604353
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

文士の時代 田中英光
林 忠彦
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ テントと椰子の木の近くの兵士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

洞海湾
東松 照明
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

駕籠
作家不詳
東京都写真美術館

(船 HIBARI)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

鉱毒の源流・足尾銅山
東松 照明
東京都写真美術館

村へ 渡し船
北井 一夫
東京都写真美術館

大鐘
山本 讃七郎
東京都写真美術館

遠い視線 品川区 上大崎
長野 重一
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 救急車に運ばれる男 上野
内藤 正敏
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 黒煙の中で初の騒音テスト飛行するボーイング747LR型機
浜口 タカシ
東京都写真美術館

水を切る視線
水谷 章人
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷源に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Park City インテリア 1
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

タンク(其の二)
吉野 銈一郎
東京都写真美術館