
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- クラブ スタジオ54
- 作品名(原題)
- クラブ スタジオ54
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981-1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦312×横223mm
- 作品/資料番号
- 10107700
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25051/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

織人・八木虎三
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ORSON WELLES オーソン ウエルズ
小川 隆之
東京都写真美術館

コアセルベーション
内藤 正敏
東京都写真美術館

「肖像」ベナレスの人々
川人 忠幸
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館

室生寺秋景
入江 泰吉
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES フェナキスティスコープ、箱入りセット
作家不詳
東京都写真美術館

水上小学校 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 溜池を造る築堤工事は土を固めるベイ打工法で行われていた。金沢村安養寺溜池
近藤 福雄
東京都写真美術館

美の生態 Ⅰ
真継 不二夫
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 投降直後のロシア兵捕虜─旅順近郊、長嶺子駅
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

夜間飛行
野村 佐紀子
東京都写真美術館

(池のある風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

Camera ファースト・セミモデル
作家不詳
東京都写真美術館

24/VIII 帽子の静物
バヤール, イポリット
東京都写真美術館