
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- ハーレム
- 作品名(原題)
- ハーレム
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981-1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦314×横224mm
- 作品/資料番号
- 10107659
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50637/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

カストリ時代 復員(品川駅)
林 忠彦
東京都写真美術館

花 #240
石元 泰博
東京都写真美術館

路上の落書き
田沼 武能
東京都写真美術館

I am a King
東松 照明
東京都写真美術館

波-海
森永 純
東京都写真美術館

華 其二 22.10
吉崎 一人
東京都写真美術館

紐で縛られた子は溝の泥水で遊ぶ
田沼 武能
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (水車のある家々)
作家不詳
東京都写真美術館

The Shanghai District Head Post Office (Photographs of China) No.19 代金引換、小包郵便課
作家不詳
東京都写真美術館

(葦を積み上げる)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

サントメ島からギニア湾を望む。EC(欧州共同体)加盟国のジャーナリストではない岡村は、ここでビアフラへ「入国」するビザをとるため20日間留め置かれた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

冬景色
恒成 重康
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(別府)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

雪国 越後 馬ゴトの訪問
濱谷 浩
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

泥酔夢 疲労感
小石 清
東京都写真美術館