
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981-1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦313×横223mm
- 作品/資料番号
- 10107597
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25088/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

マンザナー収容所 収容所の生活は楽ではなかった。美容院で髪を洗ってもらうことは、女性にとってよい気分転換だった。洗髪は1ドル、パーマは2ドル、美容師の月給は16~19ドルだった。
宮武 東洋
東京都写真美術館

樹
天野 龍一
東京都写真美術館

MIGRANT WORKERS 入り口から見た、トラックの荷台から荷降ろしをする家族
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

New York シティ ライト・ボックス・スタディ
ラーナー, ネイサン
東京都写真美術館

日本のこころ もみじ、東京高尾、1971年
一村 哲也
東京都写真美術館

シルクハット
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

(煙突のある建屋)
恒成 重康
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 糸を引くシュバイツァーの手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

自然の片隅で ブドウの果茎
田村 栄
東京都写真美術館

A disappearomg village
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

ジャパネスク 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園
細江 英公
東京都写真美術館

The Americans 映画の初日、ハリウッド
フランク, ロバート
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

(資格勝抜き競演)
木村 恒久
東京都写真美術館