
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981-1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦225×横313mm
- 作品/資料番号
- 10107566
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12152
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

陸前高田 2012年2月25日 気仙町砂森 高田松原
畠山 直哉
東京都写真美術館

Other Days, Other Eyes 柿の木荘2階東の窓
鈴木 のぞみ
東京都写真美術館

銃殺 -ある高校生の死- (3)
秋元 啓一
東京都写真美術館

洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館

穂高 冬のダケカンバ 穂高で
水越 武
東京都写真美術館

Untitled Film Still #26, 1979
シャーマン, シンディ
東京都写真美術館

スタンド
福森 白洋
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 蓑を着た労働者
作家不詳
東京都写真美術館

村へ 遍路宿
北井 一夫
東京都写真美術館

名古屋・旧中村遊廓
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(建設現場)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

生 17.8
吉崎 一人
東京都写真美術館

伊勢神宮 外宮正殿
渡辺 義雄
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚
岡村 昭彦
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館