検索結果
グラーツ、1981

グラーツ、1981 Graz, 1981

古屋 誠一 FURUYA Seiichi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Mémoires
作品/資料名
グラーツ、1981
作品名(原題)
Graz, 1981
作者名
古屋 誠一
制作年
1981
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦274×横305mm
作品/資料番号
10107332
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32873/

作者について

古屋誠一 / FURUYA Seiichi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871

生年月日
1950
生地
静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1871
VIAF ID
84443582
NDL ID
00678632
ULAN ID
500374018
AOW ID
_40426947
Wikidata ID
Q4493559

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:(土を持つ手)

(土を持つ手)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:上野清水堂下にて

上野清水堂下にて

雑賀 進

東京都写真美術館

作品画像:ナポリの漁船

The Romantic Era ナポリの漁船

ジョーンズ, カルヴァート・リチャード

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(街路)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:童女像

童女像

杵島 隆

東京都写真美術館

作品画像:反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。

大学闘争 70年安保へ 反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。

浜口 タカシ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE *

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

釜ヶ崎

井上 青龍

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1323. 京都三十三間堂

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:椿(三)

椿(三)

島村 逢紅

東京都写真美術館

作品画像:メタモルフォーゼⅢ

メタモルフォーゼⅢ

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ENERGY *

今井 寿恵

東京都写真美術館

作品画像:静物(二)

静物(二)

淵上 白陽

東京都写真美術館

作品画像:雪に閉ざされた家

雪に閉ざされた家

河野 浅八

東京都写真美術館

作品画像:(鍾乳洞の中のエンパイア・ステート・ビル)

(鍾乳洞の中のエンパイア・ステート・ビル)

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アメリカに支援されたカトリック教徒の大統領ゴ・ディン・ジェムの政権下では、仏教徒は激しい弾圧にあった。政府の圧力とアメリカの干渉に対して抗議する仏教徒によるデモ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

MORE