
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- クラブ スタジオ54
- 作品名(原題)
- クラブ スタジオ54
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦305×横203mm
- 作品/資料番号
- 10017052
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50580/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

燕省鐵路(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

アコロ
三留 理男
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園水族館(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

砂を数える 撮影大会、稲城
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

臥仏寺仏像 (No. 112)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

レトロ・フューチャーの旅
木村 恒久
東京都写真美術館

ピカソとムジャンの庭に迷い込んだカエル ピカソは1949年、このカエルのリトグラフを制作した。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

おんな (高島 三枝子)
佐藤 明
東京都写真美術館

Spread 24
エドストローム, アンダース
東京都写真美術館

ひとり捕虜となった解放戦線の兵士は、仲間7人の遺体を検分させられた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(岩のすき間)
植田 正治
東京都写真美術館

新世界 ジャンジャン横丁入口 退役軍人という人
百々 俊二
東京都写真美術館

東京
星 玄人
東京都写真美術館

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第十三 北北東 湯島聖堂、神田神社を超えて浅草、上野方面を望む
田中 武
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館