
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 光と影
- 作品/資料名
- ひまわり
- 作品名(原題)
- ひまわり
- 作者名
- 森山 大道
- 制作年
- 1981
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦233×横344mm
- 作品/資料番号
- 10003817
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11527/
作者について
森山大道 / MORIYAMA Daidō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1991
- 生年月日
- 1938-10-10
- 生地
- 大阪府池田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-02-20
Identifiers
- APJ ID
- A1991
- VIAF ID
- 22308140
- NDL ID
- 00047799
- ULAN ID
- 500120366
- AOW ID
- _00604196
- Wikidata ID
- Q1157532
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

現代語感 不在
富山 治夫
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 7 クロード・ベルナール
ヴァレリー
東京都写真美術館

裏日本 道を阻む断崖
濱谷 浩
東京都写真美術館

背高あわだち草 埋め立て地と発電所
尾仲 浩二
東京都写真美術館

劇場、東京
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH 国旗の下の3人の男性、テーブルの上の丸められた資料
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

海辺小景
塩谷 定好
東京都写真美術館

(鍾乳洞の中のエンパイア・ステート・ビル)
木村 恒久
東京都写真美術館

オーサグラフ・世界地図の解説ムービー
鳴川 肇
東京都写真美術館

飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館

古着のポートレイト No.31
オノデラ ユキ
東京都写真美術館

Portfolio 1: 10 PHOTOGRAPHIEN 1927-1935 プレッサ博覧会のケルン新聞館
マンツ, ヴェルナー
東京都写真美術館

闘う白鳥
木村 恒久
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上野駅構内(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

腕をもたせて座るヌード
ドルチコル, フランチシェク
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館