
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 仏教伝来
- 作品/資料名
- 揚州大明寺の朝
- 作品名(原題)
- 揚州大明寺の朝
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1981-1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦241×横358mm
- 作品/資料番号
- 10003564
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36233/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

大破した車、クレセント・ビーチ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

ジャイロスコープ
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

幸代 、 千葉県鴨川
深瀬 昌久
東京都写真美術館

飛ぶフライパン *
普後 均
東京都写真美術館

HITACHI 墓碑と自転車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

グアタールペ・マリン・ド・リベラ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

Champs Delicieux 8
マン・レイ
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

混血の少女 Hoa=ホア。終戦そしてアメリカ軍の撤退---戦後のベトナムには数万の混血児と数十万の孤児、障害を背負った子供たちらが残された(ホーチミン
中村 梧郎
東京都写真美術館

PITTSBURGH 鋳型を使って働く男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

米空母カールビンソンの 最初の日本寄港(佐世保)
桑原 史成
東京都写真美術館

ニューヨーク市
アーウィット, エリオット
東京都写真美術館

Pantheon チャック・クローズ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

不法な作為
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

1990年代の北京 胡同
北井 一夫
東京都写真美術館

文士の時代 廣津和郎と宇野浩二
林 忠彦
東京都写真美術館