- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 仏教伝来
- 作品/資料名
- ムスターグ・アタ山麓
- 作品名(原題)
- ムスターグ・アタ山麓
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1981-1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦240×横327mm
- 作品/資料番号
- 10003559
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36232/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(花を持つ女性)
安本 江陽
東京都写真美術館
Camera ガンドルフィ
シティ セール & エクスチェンジ
東京都写真美術館
右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)
中村 梧郎
東京都写真美術館
神風号凱旋パレード (2)
堀野 正雄
東京都写真美術館
Living Room, Tokyo アパッソーン・モンコルホンさん(22) バンコク出身
瀬戸 正人
東京都写真美術館
銀座の柳
師岡 宏次
東京都写真美術館
戦後の日本を支えた人々 佐藤栄作
三木 淳
東京都写真美術館
興福寺 四天王像・金堂
小川 一真
東京都写真美術館
フォトグラム (顔 A)
杉村 恒
東京都写真美術館
(水辺の風景)
鈴木 真一
東京都写真美術館
My Friends, Great Photographers デヴィッド・ダグラス・ダンカン
三木 淳
東京都写真美術館
佐藤 春夫
高村 規
東京都写真美術館
JAPAN 238 桜(春)
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
東方の市 ペナン
宮本 隆司
東京都写真美術館
家族ぐるみのたたかい
福島 菊次郎
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館