
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 仏教伝来
- 作品/資料名
- カールリー石窟塔院窟内部
- 作品名(原題)
- カールリー石窟塔院窟内部
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1981-1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦241×横359mm
- 作品/資料番号
- 10003546
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36229/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

北富士演習場にて 米軍指揮官と話す人々
秋山 亮二
東京都写真美術館

市の音 東京 辻売り
濱谷 浩
東京都写真美術館

Vietnam 解放区の農村で、政府軍は穴の中に隠れていた青年を捕らえた。炎天下で激しく執拗な水責めの拷問はつづく。仰向けにして顔に布をかぶせ、その上に水をたらすの
岡村 昭彦
東京都写真美術館

熊野路の詩 干しもののある風景
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #7214A
石元 泰博
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・壺屋
井上 孝治
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS ドロシー・カーステンと男性、遠くに照明が見える暗がりで
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

横浜の新運河
作家不詳
東京都写真美術館

多摩川の鳥 こっそり巣に入る-3
田村 栄
東京都写真美術館

Time Length 1,2,3
飯村 隆彦
東京都写真美術館

カストリ時代 デッサン会
林 忠彦
東京都写真美術館

静かな町
桜井 秀
東京都写真美術館

東海道 平安神宮
林 忠彦
東京都写真美術館

(ポートレイト)
ヴェラー, ペーター
東京都写真美術館

Naked City パレス劇場の少女
ウィージー
東京都写真美術館