- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 中国大陸
- 作品/資料名
- 火焔山
- 作品名(原題)
- 火焔山
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1981-1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦240×横328mm
- 作品/資料番号
- 10003535
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10592/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 建物 日本赤十字病院 千田(一)町 1,500m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
Moment 東京カテドラル聖マリア大聖堂
村井 修
東京都写真美術館
(ベンチと花のある庭)
高木 契𨶮
東京都写真美術館
border #14 Kitchen, Kunashiri Island
菱田 雄介
東京都写真美術館
(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
色は匂へど散りぬるを (12)
東松 照明
東京都写真美術館
想い出の街 妹二〇歳のとき
井上 孝治
東京都写真美術館
シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #5284B
石元 泰博
東京都写真美術館
(盆栽)
福原 路草
東京都写真美術館
ポケット東京 原宿
奈良原 一高
東京都写真美術館
Russo-Japanese War through the Stereoscope 旅順港 魅力的な渓谷を見渡しながら、山で休息する日本軍
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
イタリアのマエストロ ウート・ウーギ
木之下 晃
東京都写真美術館
ライム・ヒルズ LH27403
畠山 直哉
東京都写真美術館
(城門前)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
考える男
小関 庄太郎
東京都写真美術館
(小島柳蛙とその家族)
小島 柳蛙
東京都写真美術館