- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 中国大陸
- 作品/資料名
- 陽朔の水田地帯
- 作品名(原題)
- 陽朔の水田地帯
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1981-1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦240×横328mm
- 作品/資料番号
- 10003522
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36260/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
港からの下田
作家不詳
東京都写真美術館
聖路加病院
加藤 恭平
東京都写真美術館
大分県別府 2008. 2
尾仲 浩二
東京都写真美術館
ID400 (SKIN HEAD)
澤田 知子
東京都写真美術館
landscape
相川 勝
東京都写真美術館
上村松園
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
日比谷公園広場
石川 光陽
東京都写真美術館
ANIMAL LOCOMOTION an electro-photographic investigation of consecutive phases of animal movement 木槌でたたく
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館
工科大学、東京
作家不詳
東京都写真美術館
PITTSBURGH セメントを掘り起こす男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 祝田橋と丸の内・東京都千代田区
薗部 澄
東京都写真美術館
(横浜写真アルバム) 夕食の支度
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真 北海道・アイヌの家屋と倉庫
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
(モッコを肩にした人足)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館