
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 新世界物語
- 作品/資料名
- 楽屋
- 作品名(原題)
- 楽屋
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦377×横253mm
- 作品/資料番号
- 10112024
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37333/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

「ニール号」の難破現場:海岸の位置と、4人の男性が逃れたボートが浜辺に停泊している様子
作家不詳
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

孤独な夜の国で もものようなもの
宮本 とも子
東京都写真美術館

(ブロアの交差点)
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 神田
菊池 俊吉
東京都写真美術館

京橋区築地(中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (49) 平壤ニ於ル第五師團司令部及監督部
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 庭園と広場:古い煙突
奈良原 一高
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

新世界 浪速区日本橋東 昭和8年大阪市営初の鉄筋3階建軍艦アパート
百々 俊二
東京都写真美術館

水平線 #19
横須賀 功光
東京都写真美術館

フィルモア・ストリート、サンフランシスコ (1)
金坂 健二
東京都写真美術館

岸を見ていた
福山 えみ
東京都写真美術館

Diorama Map Diorama Map Hiroshima
西野 壮平
東京都写真美術館

太地喜和子 17才
稲村 隆正
東京都写真美術館