
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 湯治客
- 作品名(原題)
- 湯治客
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横429mm
- 作品/資料番号
- 10111990
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37351/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

バリケード トイレットペーパー
北井 一夫
東京都写真美術館

風姿花伝 山形・尾花沢
須田 一政
東京都写真美術館

国立図書館、2区リシュリュー通り
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

オフェリアその後 *
今井 寿恵
東京都写真美術館

The Harlem Documents ラファイエット・シアター1、ハーレム 1937
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館

(水辺の若者)
ヴォルフ, パウル
東京都写真美術館

PITTSBURGH しっかりと注視する市議会議員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(明治期ヌード写真5)
作家不詳
東京都写真美術館

村へ バス停
北井 一夫
東京都写真美術館

Transmutations 縁日
ブラッサイ
東京都写真美術館

地の貌 ロックホッパー・ペンギン営巣地 フォークランド
濱谷 浩
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

老人像
堺 時雄
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

遠い視線 渋谷区 渋谷
長野 重一
東京都写真美術館