検索結果

北井 一夫 KITAI Kazuo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
フナバシストーリー
作品/資料名
作者名
北井 一夫
制作年
1980-1989
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦253×横377mm
作品/資料番号
10111064
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17892/

作者について

北井一夫 / KITAI Kazuo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295

生年月日
1944-12-26
生地
中華人民共和国遼寧省鞍山市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-26

Identifiers

APJ ID
A1295
VIAF ID
48084008
NDL ID
00032198
AOW ID
_00648272
Wikidata ID
Q1108665

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

いつか見た風景 長屋の子供たち

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:ポリオラマ・パノプティークの絵

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS ポリオラマ・パノプティークの絵

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:焼跡の美学2 赤坂山王下 料亭 星ヶ岡茶寮跡

焼跡の美学2 赤坂山王下 料亭 星ヶ岡茶寮跡

中村 立行

東京都写真美術館

作品画像:作品29

鎌鼬 作品29

細江 英公

東京都写真美術館

作品画像:パディントン運河

LONDON パディントン運河

コバーン, アルヴィン・ラングドン

東京都写真美術館

作品画像:(大きなタイヤ)

(大きなタイヤ)

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 1030 日光、方等の滝

玉村 康三郎・騎兵衛

東京都写真美術館

作品画像:運河:傾斜した舫い柱、ブラノ島

ヴェネツィアの光 運河:傾斜した舫い柱、ブラノ島

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:(神社)

(神社)

鈴木 真一

東京都写真美術館

作品画像:(魚のレントゲン)

(魚のレントゲン)

小林 祐史

東京都写真美術館

作品画像:新御殿折曲り入側縁西面・一の間と二の間境の柱部分

桂 新御殿折曲り入側縁西面・一の間と二の間境の柱部分

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:神域 前18世紀 ビブロス

神域 前18世紀 ビブロス

並河 萬里

東京都写真美術館

作品画像:(タバコを吸う老人)

(タバコを吸う老人)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

作品画像:英国弁護士会に認められた最初の中国人紳士

英国弁護士会に認められた最初の中国人紳士

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:寝室の未亡人 ニューヨーク

寝室の未亡人 ニューヨーク

アーバス, ダイアン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ベトナムに派遣される予定の米特殊部隊の訓練。ポンチョで川辺の草を包んで作った浮袋につかまって川を進むと、「ベトコン」役のアメリカ兵が岸辺を転げ落ちてきた

岡村 昭彦

東京都写真美術館

MORE