
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Memoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1980
- 作品名(原題)
- Graz, 1980
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横373mm
- 作品/資料番号
- 10108629
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45674/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Border and Sight ユーエスエー メキシコ
渡辺 剛
東京都写真美術館

魚
島村 紫陽
東京都写真美術館

Apartments in Tokyo
郡山 総一郎
東京都写真美術館

首
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

東京の博物誌 新宿淀橋浄水場あと
大倉 舜二
東京都写真美術館

A Map of The East 外国人をじっと見る男たち、上海、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント 建物 都市計画局(元燃料会館)中島町 平和記念公園 300m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、ピラトの墓
デュサック商会
東京都写真美術館

東京暦日 世田谷区用賀三丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

いつか見た風景 海
北井 一夫
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 上海火車房
作家不詳
東京都写真美術館

上海
大束 元
東京都写真美術館

(中国の写真) 万里の長城の主要部分
作家不詳
東京都写真美術館

恐山 (1)
東松 照明
東京都写真美術館