検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

インターフェイス (8) Interface (8)

東松 照明 TOMATSU Shomei

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
インターフェイス (8)
作品名(原題)
インターフェイス (8)
作者名
東松 照明
制作年
1980
分類
国内写真作品
材質・技法
インクジェット・プリント
寸法
縦382×横343mm
作品/資料番号
10108050
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10851/

作者について

東松照明 / TŌMATSU Shōmei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644

生年月日
1930-01-16
生地
愛知県名古屋市
没年月日
2012-12-14
没地
沖縄県那覇市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1644
VIAF ID
102335494
NDL ID
00084871
ULAN ID
500122217
AOW ID
_00603346
Wikidata ID
Q1373158

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ミス・ケンプ

ミス・ケンプ

ヒル, デイヴィッド & ロバート, アダムソン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 大神殿の入り口

フリス, フランシス

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East 蘇州川河畔 中国・上海 1987

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

空豆レディ

うつ ゆみこ

東京都写真美術館

作品画像:バイオ・マネージメントⅢ ゲノム・チャイルド

バイオ・マネージメントⅢ ゲノム・チャイルド

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:

デジタル・シティー/ヒューストン

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:肘掛け椅子でくつろぐ男、カリフォルニア州サンフランシスコ

American Portraits 肘掛け椅子でくつろぐ男、カリフォルニア州サンフランシスコ

ボーレンスタイン, レオン

東京都写真美術館

作品画像:キャベツ

光と影 キャベツ

森山 大道

東京都写真美術館

作品画像:カルポー、傷ついた愛情(シュティルベイ王子所有)

GALERIE CONTEMPORAINE NO.50 カルポー、傷ついた愛情(シュティルベイ王子所有)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:トンブリ地区(チャオプラヤー川の西側)のウォンウェンヤイ駅のバス停

バンコク、ハノイ トンブリ地区(チャオプラヤー川の西側)のウォンウェンヤイ駅のバス停

瀬戸 正人

東京都写真美術館

作品画像:オズの魔法使い、1956年

Scarred for Life オズの魔法使い、1956年

モファット, トレイシー

東京都写真美術館

作品画像:貝 no.2

貝 no.2

佐藤 虹児

東京都写真美術館

作品画像:「I need」、ニューヨーク、1955年

「I need」、ニューヨーク、1955年

クライン, ウィリアム

東京都写真美術館

作品画像:1990年-1991年

Paris Opera Project 1990年-1991年

ヘンソン, ビル

東京都写真美術館

作品画像:空飛ぶヒットマン

空飛ぶヒットマン

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

MORE