 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1980
- 作品名(原題)
- Graz, 1980
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横251mm
- 作品/資料番号
- 10107326
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32872/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館
 
		    (男性像)
植木 昇
東京都写真美術館
 
		    街の火 東京都新宿区歌舞伎町
星 玄人
東京都写真美術館
 
		    ナンの祝福、新彊 カシュガル(喀什)
久保田 博二
東京都写真美術館
 
		    野毛の鉄道
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    冬
安井 仲治
東京都写真美術館
 
		    山野千賀子像
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 瑞垣南御門 板塀北面
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    ニューヨーク、1975
ヴォルフ, ベルナール・ピエール
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    地方政治家 (3)
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    (作業する三人の男)
恒成 重康
東京都写真美術館
 
		    ジョアン・ミロ
カーシュ, ユーサフ
東京都写真美術館
 
		    Vietnam 国道9号線をホーチミン・ルートの要衝セポンに向かっていた南ベトナム政府軍の装甲車部隊は、25キロ進んだ地点で地雷を踏んで爆発した。衝撃で装甲車からたたき落とされた兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    回転木馬
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
 
		    人間の土地 火の山の麓-黒神村:壊れた水道(エタニット・パイプ)
奈良原 一高
東京都写真美術館