- 所蔵館
 - 東京都写真美術館
 - シリーズ名
 - 全東洋写真
 - 作品/資料名
 - 香港
 - 作品名(原題)
 - 香港
 - 作者名
 - 藤原 新也
 - 制作年
 - 1980
 - 分類
 - 国内写真作品
 - 材質・技法
 - 発色現像方式印画
 - 寸法
 - 縦348×横520mm
 - 作品/資料番号
 - 10102708
 - 東京都写真美術館 収蔵品検索
 - https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12548/
 
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
 - 1944-03-04
 - 生地
 - 福岡県門司市(現・九州市門司区)
 - 活動領域
 - 写真
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2023-02-14
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1863
 - VIAF ID
 - 108218447
 - NDL ID
 - 00016667
 - AOW ID
 - _40426870
 - Wikidata ID
 - Q5157839
 
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
		    東京昭和十一年 浅草公園奥山(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
		    榛名湖
船山 克
東京都写真美術館
		    日米競技
中村 立行
東京都写真美術館
		    アルプス アルゼンチェーレ氷河の山々
白川 義員
東京都写真美術館
		    南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
岡村 昭彦
東京都写真美術館
		    24/VII バティニョルの市場に近い、ブルソー通りの中庭
バヤール, イポリット
東京都写真美術館
		    鳴門の渦潮
大束 元
東京都写真美術館
		    Images
PUGMENT×ホンマタカシ
東京都写真美術館
		    2人のグルミーヌ、モロッコ
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館
		    日清戦争写真帖 旅順口椅子山第一砲臺望臺外部ノ景
陸地測量部
東京都写真美術館
		    24/VII ワグラム大通りとブレ通りとの交差点、馬に引かれた荷車
バヤール, イポリット
東京都写真美術館
		    Haiti ベスト・ストリート
ギルデン, ブルース
東京都写真美術館
		    Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、奴隷収容所、バージニア州アレクサンドリア
パイウェル, ウィリアム・R.
東京都写真美術館
		    COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. さよなら!
小川 一真
東京都写真美術館
		    ワインディング・タワー
ベッヒャー, ベルント & ヒラ
東京都写真美術館
		    24/VI ルイ・フィリップ橋とサン・ジェルヴェ
バヤール, イポリット
東京都写真美術館