 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Memoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1980
- 作品名(原題)
- Graz, 1980
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦387×横260mm
- 作品/資料番号
- 10013405
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17487/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    Camera デテクティブ・カメラ
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    屠場 大阪 松原市
本橋 成一
東京都写真美術館
 
		    ロバート・フロスト
カーシュ, ユーサフ
東京都写真美術館
 
		    Did you sleep well ?
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館
 
		    Book 149
スミス, キース・A.
東京都写真美術館
 
		    綴り方・私の家族 パパとママとコドモたち
植田 正治
東京都写真美術館
 
		    デパートにミシンを買いに来た若夫婦
田沼 武能
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    閉館時間 駆け込む人々(二重橋で)
大束 元
東京都写真美術館
 
		    Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
 
		    神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    危険な毒花 真金町遊廓の夏
常盤 とよ子
東京都写真美術館
 
		    カストリ時代 三木鶏郎(最後尾)グループ(NHK「日曜娯楽版」スタッフ)
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    透間
住友 博
東京都写真美術館
 
		    WORLD WAR Ⅱ マーシャル方面作戦(エンゲビ)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館