
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 生活 1980-85
- 作品/資料名
- 作者名
- 島尾 伸三
- 制作年
- 1980-1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横399mm
- 作品/資料番号
- 10003938
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24839/
作者について
島尾伸三 / SHIMAO Shinzō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1455
- 生年月日
- 1948-07
- 生地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1455
- VIAF ID
- 110528792
- NDL ID
- 00071293
- Wikidata ID
- Q11476284
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

おとこと女 作品1
細江 英公
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES フィレンツェの広場
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

ドリームエイジ 通勤電車 東京(中央線)
長野 重一
東京都写真美術館

MEN OF MARK マックス・ウェーバー
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

ようこそミャオ族村へ
馮 學敏
東京都写真美術館

Sharon 1988
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

鬼哭の島 白いブーゲンビリアの花
江成 常夫
東京都写真美術館

多摩川の鳥 コチドリの演技-擬傷
田村 栄
東京都写真美術館

生きている
佐内 正史
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

路地
吉崎 一人
東京都写真美術館

火炎図 Ⅰ
中川 政昭
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

職人気質
木村 恒久
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館