物語の中に生きる/死んだふりも生の知恵らしく、 Living in stories/Even playing dead seems to be untutored wisdom,
島尾 伸三 SHIMAO Shinzo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 生活 1980-85
- 作品/資料名
- 物語の中に生きる/死んだふりも生の知恵らしく、
- 作品名(原題)
- 物語の中に生きる/死んだふりも生の知恵らしく、
- 作者名
- 島尾 伸三
- 制作年
- 1980-1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横400mm
- 作品/資料番号
- 10003936
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37646/
作者について
島尾伸三 / SHIMAO Shinzō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1455
- 生年月日
- 1948-07
- 生地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1455
- VIAF ID
- 110528792
- NDL ID
- 00071293
- Wikidata ID
- Q11476284
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
A Map of The East ロープウェー駅の駐車場 阿蘇 1980
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
(昭和砂時計)
木村 恒久
東京都写真美術館
COUNTRY DOCTOR セリアーニ医師とリー・マリー・ウィートリー、2歳6ヶ月。馬に頭をけられて救急処置を受けた。コロラド州クレムリング 1948年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
鎮江省全景
作家不詳
東京都写真美術館
戦後の日本を支えた人々 尾崎行雄
三木 淳
東京都写真美術館
シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館
(戦車と黒煙)
木村 恒久
東京都写真美術館
東京 都市の闇を幻視する 子供を抱く女 北品川
内藤 正敏
東京都写真美術館
「肖像」ベナレスの人々
川人 忠幸
東京都写真美術館
カストリ時代 求職(東京大学構内)
林 忠彦
東京都写真美術館
Antlitz der Zeit ボヘミアン
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館
象潟
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
帝国ホテル パーラー
渡辺 義雄
東京都写真美術館
芝
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館