
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 画家シリーズ
- 作品/資料名
- 松尾 敏男
- 作品名(原題)
- 松尾 敏男
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦455×横300mm
- 作品/資料番号
- 10002087
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48588/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

古着のポートレイト No.7
オノデラ ユキ
東京都写真美術館

Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館

(破れた国旗)
木村 恒久
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 若木迎え 若木を伐る
濱谷 浩
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、遠野
大島 洋
東京都写真美術館

三宅島 東京都 2009. 3
百々 武
東京都写真美術館

マンザナー収容所 バトントワラーになるのを夢見て練習する子供たち。収容所の中であっても出来るかぎり、こどもたちには普通の生活をおくらせる配慮がなされた。
宮武 東洋
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館

仲見世のレコード屋
田沼 武能
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) (芸者4点その3)
作家不詳
東京都写真美術館
![作品画像:外宮 東宝殿[左] 西宝殿[右]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/42174.jpeg)
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 東宝殿[左] 西宝殿[右]
石元 泰博
東京都写真美術館

Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

家族の団欒
影山 光洋
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

安西 郷子
松島 進
東京都写真美術館

島へ
中村 正也
東京都写真美術館