- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 道
- 作品/資料名
- 1979年2月13日
- 作品名(原題)
- 13 Febrary 1979
- 作者名
- 田村 彰英
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦349×横349mm
- 作品/資料番号
- 10112130
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47163/
作者について
田村彰英 / TAMURA Akihide
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1607
- 生年月日
- 1947-03-13
- 生地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1607
- VIAF ID
- 254682301
- NDL ID
- 00146038
- AOW ID
- _00603319
- Wikidata ID
- Q4700905
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
日常
中平 卓馬
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 海の見える街
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
雲
石元 泰博
東京都写真美術館
鬼哭の島 海中に墜落したままの日本軍のゼロ戦
江成 常夫
東京都写真美術館
わたし、駐車場
木村 恒久
東京都写真美術館
SPANISH VILLAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
自然の片隅で スジグロチョウ
田村 栄
東京都写真美術館
満州昭和十五年 西崗子市場 大連(旅大)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 稲掛けは7段から10段掛けが多い。稲束をハザ場まで、荷車で運んできた少年を
近藤 福雄
東京都写真美術館
Sharon 1989
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館
(光3)
田島 二男
東京都写真美術館
(職人の扮装をした女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
戦後の日本を支えた人々 大野伴睦
三木 淳
東京都写真美術館
ドリームエイジ 「企業学校」の生徒・座禅 兵庫 尼崎(関西電力)
長野 重一
東京都写真美術館
(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館
1990年代の北京 自由市場
北井 一夫
東京都写真美術館