
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1979
- 作品名(原題)
- Graz, 1979
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦273×横306mm
- 作品/資料番号
- 10108627
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32894/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

水谷八重子 明治一代女 叶屋お梅
松本 徳彦
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ティヴォリの滝
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

PEEPSHOW ピープショーの絵(室内)
作家不詳
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 542 ハタの眺め
作家不詳
東京都写真美術館

ブルック・ロバートソン卿
作家不詳
東京都写真美術館

仁和寺(1)
中森 三彌
東京都写真美術館

秩父 粗朶拾い
南 良和
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 菓子職人
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

晩年の岡村は、ホスピス運動と環境問題に取り組む。最晩年には子どもたちをともなって、モンゴルを訪れている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

桜花 (3)高遠
森山 大道
東京都写真美術館

名水巡礼 白川水源、熊本県白水村
山下 喜一郎
東京都写真美術館

血のメーデー 警官隊とデモ隊の乱闘
三木 淳
東京都写真美術館

(前を見つめる人々)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

NEW YORK イースト・ヴィレッジ
北島 敬三
東京都写真美術館