 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- ミャンマー
- 作品名(原題)
- ミャンマー
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦520×横347mm
- 作品/資料番号
- 10104580
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25523/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    影絵芝居 満州・奉天(瀋陽)
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    HITACHI 食堂車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    (兵士に追い立てられる青年)
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    日本列島 大宇陀の朝霧
緑川 洋一
東京都写真美術館
 
		    知人の肖像 土方巽、早朝の新宿・歌舞伎町にて
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    ヴェネツィアの夜 橋:ヴォルト橋
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    東大寺 四天王像 多聞天
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    (帽子を持つ男性立像)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    アニマル黙示録 イマドキの野生動物 大津波で破壊された農機具の脇でナワバリ宣言をするキジ、福島
宮崎 学
東京都写真美術館
 
		    チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    隣組、金もの叩き
藤本 四八
東京都写真美術館
 
		    City Com
市川 美幸
東京都写真美術館
 
		    陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    知人の肖像 土方巽「静かな家」より
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    日本アルプス ナナカマド紅葉、穂高涸沢付近
横田 祐介
東京都写真美術館