- 所蔵館
 - 東京都写真美術館
 - シリーズ名
 - 全東洋写真
 - 作品/資料名
 - トルコ
 - 作品名(原題)
 - トルコ
 - 作者名
 - 藤原 新也
 - 制作年
 - 1979
 - 分類
 - 国内写真作品
 - 材質・技法
 - 発色現像方式印画
 - 寸法
 - 縦343×横520mm
 - 作品/資料番号
 - 10102644
 - 東京都写真美術館 収蔵品検索
 - https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12564/
 
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
 - 1944-03-04
 - 生地
 - 福岡県門司市(現・九州市門司区)
 - 活動領域
 - 写真
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2023-02-14
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1863
 - VIAF ID
 - 108218447
 - NDL ID
 - 00016667
 - AOW ID
 - _40426870
 - Wikidata ID
 - Q5157839
 
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
		    東京人 1978-1983 千代田区 国鉄中央線
高梨 豊
東京都写真美術館
		    (和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
		    ドリームエイジ 団地 東京 高島平
長野 重一
東京都写真美術館
		    私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館
		    上野駅 東京
本橋 成一
東京都写真美術館
		    仏教伝来 ボロブドゥル暁靄
白川 義員
東京都写真美術館
		    Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
		    雪国 桑取谷 若木迎え 若木を伐る
濱谷 浩
東京都写真美術館
		    朝鮮戦争
三木 淳
東京都写真美術館
		    (Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館
		    童暦
植田 正治
東京都写真美術館
		    片隅の光景 大阪
柳沢 信
東京都写真美術館
		    膨湖島
張 照堂
東京都写真美術館
		    SOUVENIR D'EGYPTE デル・エル・ミディアム、神殿の眺め
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
		    Myself Mona Ahmed 3歳の誕生日。ライブ・バンドを呼んでアーイシャを英国の少女のように着飾らせた
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館
		    1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館