検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

浅草三社祭 The Summer Festival in Asakusa

富山 治夫 TOMIYAMA Haruo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
桜の園
作品/資料名
浅草三社祭
作品名(原題)
浅草三社祭
作者名
富山 治夫
制作年
1979
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10020101
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49329/

作者について

富山治夫 / TOMIYAMA Haruo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602

生年月日
1935-02-25
生地
東京市神田区(現・東京都千代田区)
没年月日
2016-10-15
没地
新潟県佐渡市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2602
VIAF ID
13691865
NDL ID
00085178
AOW ID
_d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
Wikidata ID
Q5620907

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:リトファニー、彩色

LITHOPHANIES リトファニー、彩色

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ベトナムに派遣される予定の米特殊部隊の訓練。ポンチョで川辺の草を包んで作った浮袋につかまって川を進むと、「ベトコン」役のアメリカ兵が岸辺を転げ落ちてきた

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

not special 314

浜田 涼

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

珍日本紀行 正観寺

都築 響一

東京都写真美術館

作品画像:吉田 茂

吉田 茂

吉岡 専造

東京都写真美術館

作品画像:(海の見える雪道)

(海の見える雪道)

柳沢 信

東京都写真美術館

作品画像:本牧の天照大神宮

本牧の天照大神宮

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ゴードン・パークス

My Friends, Great Photographers ゴードン・パークス

三木 淳

東京都写真美術館

作品画像:富山・八尾

風姿花伝 富山・八尾

須田 一政

東京都写真美術館

作品画像:コサージュをつけた女性

コサージュをつけた女性

小川 月舟

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

陽と骨Ⅱ

操上 和美

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 ナブルス、古代のシケム

フリス, フランシス

東京都写真美術館

作品画像:鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。

マンザナー収容所 鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。

宮武 東洋

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

MIGRANT WORKERS 子犬を抱く父親とベッドに座る息子

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:平井

ポケット東京 平井

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田 八幡神社の参道

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

MORE