
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 桜の園
- 作品/資料名
- 代々木公園
- 作品名(原題)
- 代々木公園
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦257×横mm
- 作品/資料番号
- 10020083
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49335/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

浅草・芸者
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

縁日
マンツ, ヴェルナー
東京都写真美術館

セーヌ河畔のサン=ジェルマン=アン=レー
ペクトール, アナトール=ジャン=ソステーヌ
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

(芝増上寺文昭院霊廟仕切門)
作家不詳
東京都写真美術館

Transmutations 縁日
ブラッサイ
東京都写真美術館

エリザベス
稲村 隆正
東京都写真美術館

帽子の男児
小川 月舟
東京都写真美術館

空撮大東京 品川駅の新幹線操車場
秋山 忠右
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.3 *
福森 白洋
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 2版 ブラジリン(1)
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

音につれて
杉井 豊保
東京都写真美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/09/41665.jpg)
LANTERNES MAGIQUES メガスコープ[不透過プロジェクター](アンリ・ ルフェーブル製)
作家不詳
東京都写真美術館

CAMERA NOTES F.H.デイのポートレイト
ケーゼビア, ガートルード・スタントン
東京都写真美術館