- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 桜の園
- 作品/資料名
- 観桜会
- 作品名(原題)
- 観桜会
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020080
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36556/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ヒューマン・スプリング 人間の春・空の棺
志賀 理江子
東京都写真美術館
The Ballad of Sexual Dependency ベッドのグリア、ニューヨーク
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館
Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
(門前)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
回想法
山城 知佳子
東京都写真美術館
古寺大観 東大寺 法華堂(西面)、正堂、礼堂
渡辺 義雄
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 木箱に入った3人の子どもたち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
JAPAN
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
とぼとぼと 201609 明るい部屋
浜田 涼
東京都写真美術館
ウォルケイ地区から30人以上の重病人とともに山を下りていく。乾燥しているはずの山岳地帯だが、異常気象のため、夜には深い霧がすっぽりと村を囲む。しかし雨は降らない。水がないのだ
岡村 昭彦
東京都写真美術館
あたらしい川 Tenshochi, Kitakami, Iwate
岩根 愛
東京都写真美術館
da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館
New York Is
小川 隆之
東京都写真美術館
TOKYO 新宿、イメージショップ・キャンプ
北島 敬三
東京都写真美術館
教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館
雪に暮れ行く
塩谷 定好
東京都写真美術館