
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 桜の園
- 作品/資料名
- 観桜会
- 作品名(原題)
- 観桜会
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020080
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36556/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 画家たちの散歩道
コロー, カミーユ
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮正殿高欄の飾金物
渡辺 義雄
東京都写真美術館

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館

ONE 無題
小原 健
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE フランソワ・コペ
ナダール
東京都写真美術館

焼け跡のバラックと子どもたち
田沼 武能
東京都写真美術館

バーにいる女性、ニューオリンズ
ジンベル, ジョージ・S
東京都写真美術館

凍る嘴 厳冬のハンター ヤマセミ ヤマセミ
嶋田 忠
東京都写真美術館

アパート
石内 都
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (磔と晒し首)
作家不詳
東京都写真美術館

日本列島 沖永良部西岸
緑川 洋一
東京都写真美術館

初夏の午後
福森 白洋
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

ゴールデン・マッシュルーム (5)
東松 照明
東京都写真美術館

京都・黄檗山万福寺
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

黒部渓谷 剱沢の大滝を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館