
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 桜の園
- 作品/資料名
- 観桜会
- 作品名(原題)
- 観桜会
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020079
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49325/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

黒闇 75
野村 佐紀子
東京都写真美術館

C62 35、つばめ2レ、山科
黒岩 保美
東京都写真美術館

かすみ草 と なでしこ
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

日光東照宮 陽明門の背景
作家不詳
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (鎌倉・鶴岡八幡宮)
内田 九一
東京都写真美術館

(雑誌を持つ女性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

Untitled
高橋 ジュンコ
東京都写真美術館

雪/Snow
樋口 忠男
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

スペイン版マリ・クレール誌
ムーン, サラ
東京都写真美術館

サントメ島からビアフラへ向かう救援機のパイロット。ナイジェリア領内に入れば撃ち落とされる危険と隣り合わせの命がけの飛行は、1回あたり18万円程度の高収入になる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

アルフレッド・ヒッチコック
早田 雄二
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 大河内前総長の後を引き受けた加藤総長代行は、秩父宮ラグビー場で、反日共系学生の反対を押し切り、7学部代表と10項目にわたる確認書を取り交わした
浜口 タカシ
東京都写真美術館

(フラー・ドーム、ワシントン・メイ・デイにて)
金坂 健二
東京都写真美術館

(シギ猟)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館