
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 浦川志津香さん
- 作品名(原題)
- 浦川志津香さん
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横212mm
- 作品/資料番号
- 10003145
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23579/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(幕末・明治期肖像写真) 上野公園東照宮
作家不詳
東京都写真美術館

Eclats
田原 桂一
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺 金堂の内部
渡辺 義雄
東京都写真美術館

マックス・エルンスト
ソマー, フレデリック
東京都写真美術館

出羽三山の宇宙 びんずる尊と羽黒鏡 海向寺 出羽三山神社
内藤 正敏
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ A7
北島 敬三
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 柳橋釈妓 桃太郎
作家不詳
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 御徒町
菊池 俊吉
東京都写真美術館

北京市街
山本 讃七郎
東京都写真美術館

やすしの結婚
出光 真子
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館

夜と霧は今 主に男性が収容されていたビルケナウBII-c
大石 芳野
東京都写真美術館

天 Double Vision-Paris: サンジェルマン地区
奈良原 一高
東京都写真美術館

アレクサンドラ・ダニロワによる『欲望という名の電車』
大束 元
東京都写真美術館