- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 境川の人々
- 作品/資料名
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦378×横253mm
- 作品/資料番号
- 10112916
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24581/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
血と薔薇 (4)
東松 照明
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 上野公園東照宮
作家不詳
東京都写真美術館
コンポジション(ミモザ)
中山 岩太
東京都写真美術館
Storyville Portraits
ベロック, アーネスト・J.
東京都写真美術館
平和のキス
キャメロン, ジュリア・マーガレット
東京都写真美術館
WHITE OUT No.12
多和田 有希
東京都写真美術館
温泉夕景
南 賢治
東京都写真美術館
日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館
アルジャンソン館、グルネル通り101番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
電車待つ人
大束 元
東京都写真美術館
日光 中禅寺
内田 九一
東京都写真美術館
ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館
MEN OF MARK ジョージ・バーナード・ショー
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 新橋雛妓 かな
作家不詳
東京都写真美術館
神々の異界 岩木山
内藤 正敏
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 仲ノ町小国
作家不詳
東京都写真美術館