
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 境川の人々
- 作品/資料名
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦377×横253mm
- 作品/資料番号
- 10112906
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37442/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

夜と霧は今 ガウェル・ルドゥヴィック
大石 芳野
東京都写真美術館

Are You Real #25
ハイネケン, ロバート
東京都写真美術館

銀座
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

PITTSBURGH 身をかがめる指揮者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

ロング・ジャーニー・ホーム 3
クラーク, マレイ
東京都写真美術館

静物
植木 昇
東京都写真美術館

いつか見た風景 海
北井 一夫
東京都写真美術館

生活 1980-85 新宿/掌の隙間から寂しくこぼれていくものがあります。
島尾 伸三
東京都写真美術館

father
金川 晋吾
東京都写真美術館

(鳩山一郎か)
木村 恒久
東京都写真美術館

PORTRAITS Shimizu Makoto Jul. 25, 2007
北島 敬三
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 源之助丈 子役
作家不詳
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 九段坂常夜燈
作家不詳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 黒島
東松 照明
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館