
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 境川の人々
- 作品/資料名
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦377×横253mm
- 作品/資料番号
- 10112906
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37442/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Vietnam 全身にやけどを負った戦場の子ども。戦争は木を家を街を、そして、いたいけな子さえも焼く
岡村 昭彦
東京都写真美術館

鬼哭の島 沖縄・伊江島での戦没者は軍民合わせて約4700名。浜に寄せる波、木々を渡る風、死者の声に聞こえる
江成 常夫
東京都写真美術館

東京 築地河岸風景
大久保 好六
東京都写真美術館

ランプを配せる男
小関 庄太郎
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

流来流去 悲話-ある人生より
棚橋 紫水
東京都写真美術館

border #9 Qaraqosh, Iraq
菱田 雄介
東京都写真美術館

東京 吉原
作家不詳
東京都写真美術館

(壁にもたれる少年)
小川 月舟
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(木)
福原 路草
東京都写真美術館

東京
星 玄人
東京都写真美術館

はるかなる祖国 リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
新正 卓
東京都写真美術館

江戸川暮色
雑賀 進
東京都写真美術館

(江の島)
作家不詳
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 900 保津川
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館