- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 境川の人々
- 作品/資料名
- 家族
- 作品名(原題)
- 家族
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦376×横253mm
- 作品/資料番号
- 10111999
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11695/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 溝掘りから立ち去るシュバイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) シュバイツァーと岩を転がす労働者たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
ウィリアムソン山、シエラ・ネバダ山脈、マンザナーから望む、カリフォルニア州
アダムス, アンセル
東京都写真美術館
花と女性
堀野 正雄
東京都写真美術館
山村の農家で食事のあと婦人子供がなんとなく食休みをしている
熊谷 元一
東京都写真美術館
ヴァーモント
ハース, エルンスト
東京都写真美術館
(稲刈り)
植木 昇
東京都写真美術館
イタリア山岳丘上都市 ボマルツオ, 1984
原 直久
東京都写真美術館
CHARLIE CHAPLIN AT WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
地球儀にもたれる少女
シーリー, ジョージ・ヘンリー
東京都写真美術館
音のない記憶
植田 正治
東京都写真美術館
日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
Between Visible and Invisible 坂口安吾の眼鏡-『朝鮮会談に関する日記』の原稿を見る
米田 知子
東京都写真美術館
ルニョーの息子
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館