
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- 伊豆、1978
- 作品名(原題)
- Izu, 1978
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦374×横307mm
- 作品/資料番号
- 10107271
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20056/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

サン・シュルピス教会内のセルヴァンドーニによる聖母礼拝堂とヴァンルーの絵画
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 双子雲
川田 喜久治
東京都写真美術館

小説のふるさと 志賀直哉『暗夜行路』尾道の裏通り
林 忠彦
東京都写真美術館

千葉・千倉
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

La album de carte de visite ナポレオン3世皇后ウジェニー
ディスデリ, アンドレ・アドルフ・ウジェーヌ
東京都写真美術館

少女の時間
水谷 章人
東京都写真美術館

Mémoires 東ベルリン、1986
古屋 誠一
東京都写真美術館

静かな町 モンローの居る店
桜井 秀
東京都写真美術館

死人に骨あり
木村 恒久
東京都写真美術館

資生堂パーラー
石川 光陽
東京都写真美術館

多摩川の鳥 巣が荒される
田村 栄
東京都写真美術館

(市街地景観)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ZONE KDD八俣送信所 茨城県猿島郡三和町
伊奈 英次
東京都写真美術館

東北 北辺 (4)
津田 洋甫
東京都写真美術館

企業の最前線 ワコール
木村 恵一
東京都写真美術館