作家の写真思想を最も端的に示しているシリーズ。水平線上にある太陽をある時間的な広がりの中でカメラに捉え、そこに起こる光の現象をイメージとして定着させた。映画《HELIOGRAPHY》では太陽の動きを日没から日の出まで、ずっと同じ位置で捉えるというコンセプトで制作されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 海をまねる太陽
- 作品/資料名
- 作者名
- 山崎 博
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦210×横314mm
- 作品/資料番号
- 10019219
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37477/
作者について
山崎博 / YAMAZAKI Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2025
- 生年月日
- 1946-09-21
- 生地
- 長野県
- 没年月日
- 2017-06-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2025
- VIAF ID
- 19572283
- NDL ID
- 00136645
- ULAN ID
- 500085147
- AOW ID
- _1761204c-07b3-4d4a-84c5-0516dea69416
- Wikidata ID
- Q5771121
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
東京(昭和16-21年) 銀座9
菊池 俊吉
東京都写真美術館
(手)
永田 一脩
東京都写真美術館
(ピストン堀口)
大束 元
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
洋子とその母、芝
深瀬 昌久
東京都写真美術館
アイビー、ポートランド、オレゴン州
ホワイト, マイナー
東京都写真美術館
コカ・コーラ
東松 照明
東京都写真美術館
上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館
PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
池畔初夏
雑賀 進
東京都写真美術館
ウェッデルアザラシ、南極半島
岩合 徳光
東京都写真美術館
オブジェクト
ハンブルグ, トルード
東京都写真美術館
NURSE MIDWIFE 駐車場で松葉杖を使う少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
PITTSBURGH 建物と広場を見下ろす
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
町の食堂で、一杯のコーヒーを大切に飲む老農夫
長倉 洋海
東京都写真美術館
既視の街 既視の街
渡辺 兼人
東京都写真美術館