検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

金春流宗家 金春信高 KONPARU Nobutaka (head master of the Konparu school of Noh)

林 忠彦 HAYASHI Tadahiko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
日本の家元
作品/資料名
金春流宗家 金春信高
作品名(原題)
金春流宗家 金春信高
作者名
林 忠彦
制作年
1978-1982
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦279×横422mm
作品/資料番号
10005357
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41256/

作者について

林忠彦 / HAYASHI Tadahiko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789

生年月日
1918-03-05
生地
山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
没年月日
1990-12-18
没地
東京都港区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1789
VIAF ID
108439016
NDL ID
00009723
AOW ID
_40562852
Wikidata ID
Q4026968

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:どんど焼き、会地村駒場、昭和28年

どんど焼き、会地村駒場、昭和28年

熊谷 元一

東京都写真美術館

作品画像:

NEW YORK

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:クールベ

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 クールベ

カルジャ, エティエンヌ

東京都写真美術館

作品画像:入墨の男 池袋・文芸座通りビル屋上

FLASH UP 入墨の男 池袋・文芸座通りビル屋上

倉田 精二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

マレ=ブル記録集または「いかにして絵画を動かすか」1892-1900年

マレー, エティエンヌ=ジュール

東京都写真美術館

作品画像:

釜ヶ崎

井上 青龍

東京都写真美術館

作品画像:小田獄夫

學藝諸家 小田獄夫

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:ボートマルクス

ボートマルクス

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:

アパート

石内 都

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:(二本の高い木)

(二本の高い木)

小島 平八郎

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

MINAMATA

スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子

東京都写真美術館

作品画像:西武園のショー

空撮大東京 西武園のショー

秋山 忠右

東京都写真美術館

作品画像:

若い裸

中村 正也

東京都写真美術館

MORE