検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

卑弥呼 Himiko

東松 照明 TOMATSU Shomei

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
卑弥呼
作品名(原題)
卑弥呼
作者名
東松 照明
制作年
1978
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦215×横320mm
作品/資料番号
10003295
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23612/

作者について

東松照明 / TŌMATSU Shōmei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644

生年月日
1930-01-16
生地
愛知県名古屋市
没年月日
2012-12-14
没地
沖縄県那覇市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1644
VIAF ID
102335494
NDL ID
00084871
ULAN ID
500122217
AOW ID
_00603346
Wikidata ID
Q1373158

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

WORLD WAR Ⅱ 空母バンカーヒルのブリッジからの眺め

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:泉の起源について

泉の起源について

河合 智子

東京都写真美術館

作品画像:仏教徒への激しい弾圧を繰り返してきたゴ・ディン・ジェム政権がクーデターで倒れ、祝賀デモが行われた。釈尊をたたえる文字をかかげる仏教徒の山車

仏教徒への激しい弾圧を繰り返してきたゴ・ディン・ジェム政権がクーデターで倒れ、祝賀デモが行われた。釈尊をたたえる文字をかかげる仏教徒の山車

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:皇居二重橋、東京

皇居二重橋、東京

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ニューヨーク、2007年9月

The Sartorialist ニューヨーク、2007年9月

シューマン, スコット(ザ・サートリアリスト)

東京都写真美術館

作品画像:YKK

YKK

木村 恵一

東京都写真美術館

作品画像:F.H.デイのポートレイト

CAMERA NOTES F.H.デイのポートレイト

ケーゼビア, ガートルード・スタントン

東京都写真美術館

作品画像:(三人の女性)

(三人の女性)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:壁に貼られたエイズのポスターと、結婚を祝う「双喜」文字の飾り付けの前のアージェとボーイフレンド、河北省

I and I 壁に貼られたエイズのポスターと、結婚を祝う「双喜」文字の飾り付けの前のアージェとボーイフレンド、河北省

菊地 智子

東京都写真美術館

作品画像:許容(中央線・新宿駅)

現代語感 許容(中央線・新宿駅)

富山 治夫

東京都写真美術館

作品画像:(山根曲馬団 サーカスの女)

(山根曲馬団 サーカスの女)

安井 仲治

東京都写真美術館

作品画像:顔

フクロウ 顔

宮崎 学

東京都写真美術館

作品画像:サン・クルー庭園

サン・クルー庭園

ルニョー, アンリ=ヴィクトール

東京都写真美術館

作品画像:無題

Clashlanding in Tokyo's Dream 無題

金村 修

東京都写真美術館

作品画像:サーカス見物(後楽園)

カストリ時代 サーカス見物(後楽園)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:(橋のある風景)

(橋のある風景)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

MORE