
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横215mm
- 作品/資料番号
- 10003182
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23588/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

CRITICAL LANDSCAPE (TEN POINTS HELIOGRAPHY)
山崎 博
東京都写真美術館

(民族衣装の男女)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

聖なる世界 争う巨人達
川田 喜久治
東京都写真美術館

部屋の壁にて Posing by Lover
中川 政昭
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

Vietnam 幼い者のふるえる魂に、民族の苦悩が深く刻まれてゆく。そして子供らは悲しみと憎しみを胸に、遠い険しい道を歩むのだ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

NUBIE カラブシェ イシスとホルス – アルシエシ
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館

危険な毒花 真金町診療所、ペニシリン注射
常盤 とよ子
東京都写真美術館

村の通り
作家不詳
東京都写真美術館

二つの町の対話 川崎
柳沢 信
東京都写真美術館

等高線 木立
畠山 直哉
東京都写真美術館

写しゑ種板 「町人男の上半身、侍」
山本 都山
東京都写真美術館

雨あがり
雨宮 五六
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

鷲と鷹 クマタカ
宮崎 学
東京都写真美術館