
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 水平線
- 作品/資料名
- #40
- 作品名(原題)
- #40
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦305×横420mm
- 作品/資料番号
- 10107075
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11561/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

遠野物語 死者の肖像画 遠野
内藤 正敏
東京都写真美術館

ニューヨークの百家族 キューバ革命時、亡命したカップル
江成 常夫
東京都写真美術館

オフェリアその後
今井 寿恵
東京都写真美術館

越中島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(壁かけ時計と人物写真)
木村 恒久
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS ポリオラマ・パノプティークの絵
作家不詳
東京都写真美術館

仮固定のポジション(監視モニター、右目)
澤田 華
東京都写真美術館

(レンズ)
福 光太郎
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント 建物 都市計画局(元燃料会館)中島町 平和記念公園 300m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

雪煙舞う北穂の稜線
水越 武
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (二人の花魁)
作家不詳
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

神戸 布引雌滝
内田 九一
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 龍文塗漆器作り・宮城県鳴子町
薗部 澄
東京都写真美術館

中国大陸 鳴沙山月牙泉
白川 義員
東京都写真美術館